• 会社概要
  • ホーム
  • Blog

3月 2023

薪づくり

【薪活】1年乾燥させたケヤキの薪の含水率を測ってみました。中にはキノコが生えていたものも…

    早く乾燥させたいなら風通しを意識 すぐに薪棚に並べてしまう   続きを読む…

投稿者:HACHI 投稿日時:2年2023年3月30日前
薪づくり

薪ストーブで小枝の薪は焚けるのか〜導入する前はこんなに薪を消費するとは思わなかった〜

  薪ストーブを導入して後悔しているかと聞かれれば、答えはNOです。 しかし、薪の消費は年 続きを読む…

投稿者:HACHI 投稿日時:2年2023年3月19日前
薪づくり

【薪活】無料でケヤキの薪を頂いてきました!(4.5立米程)

  薪ストーブシーズンもそろそろ終わりかと思いますが、今シーズンは使用した薪の量に比べて、 続きを読む…

投稿者:HACHI 投稿日時:2年前
薪ストーブ

【薪ストーブ】薪の燃焼時間はどのくらい?間違った薪の焚き方

  薪の燃焼時間は薪の種類によって変わってくることはご存知かと思います。 私も出来ることな 続きを読む…

投稿者:HACHI 投稿日時:2年前
  • Blog
  • 会社概要
  • 免責事項
Hestia、作成者: ThemeIsle