薪ストーブの季節が終われば、煙突掃除や本体のメンテナンスが必要になります。
今年は夏が過ぎ、涼しくなってから煙突掃除をしたいと思っています。
そこで、今回はシーズンオフ中に最低限やっておきたい管理方法をご紹介したいと思います。
- ダンパーと吸気口を閉める
- 炉内に除湿剤を置く
この二点だけです。本当ならばストーブ本体を解体して掃除したいところですが、煙突掃除の時に一度に行ってます。
ダンパーと吸気口を閉めて除湿剤を置くようにするのは薪ストーブ屋さんから教えて頂きました。少しでも本体に、湿気による錆がつかない様にです。多少の錆は必ず発生するので問題はないので、私個人と致しましては除湿剤は気休めとして置いております。
また、煙突ダンパーを全閉めしても少しは空気の通る穴が空いてあるので、外気を完璧に遮断することは出来ません。
煙突掃除以外は特に気を張らなくて良いので薪ストーブは誰にでも管理できます。
しかし、耐火コンクリート(レンガ)や格部品の劣化で専門家によるメンテナンスが必要になる場合がありますので、その場合はストーブ屋さんに相談することをお勧めします。